PC Windows ライセンス

◎ 中古再生 PC のスペックにインストール済み OS として書かれている「 Windows 10(MAR)」等の「MAR」とは

MAR とは Microsoft 社が、中古再生 PC に正規 Windows OS のセカンダリ ライセンスを提供するプログラムのことで、「 Microsoft Authorized Refurbisher 」の略になる。

dmg Finder Mac トラブル

◎ [Mac]"エラーコード-43"が出て、ファイルをコピーできないときの対処( Finder 設定リセット)

先日、Macbook Pro で、dmgをマウントしたボリュームへ、外付けの USB メモリからファイルをコピーしようとしたとき、次のようなエラーが出て、操作を完了できない(コピーできない)状態になった。

VPN webサービス Windows アプリ

◎ 外出時に、無料の公衆 Wi-Fi(無線LAN)サービスを安全に利用するため VPN Gate を利用してみた[Windows編]

前回は、 「 ◎ 外出時に、無料の公衆 Wi-Fi(無線LAN)サービスを安全に利用するため VPN Gate を利用してみた[Mac編] 」 についてポストしたが、今回はその[ Windows編 ]になる。

Mac VPN webサービス

◎ 外出時に、無料の公衆 Wi-Fi(無線LAN)サービスを安全に利用するため VPN Gate を利用してみた[Mac編]

最近は、交通機関やショッピングモール、大型店舗のフードコート、飲食店などで、無料の公衆 Wi-Fi(無線LAN)サービスが増えてきた。 私は外出する際にモバイル無線ルーターを数台持っていくが、バッテリーが低下したり、繋がらないエリアだったりで困ることが多々あって、そ...

Windows アプリ メモ帳

◎ 頻繁に行われるミーティングの議事録など、時系列の変化を記録するときに便利な Windows の「メモ帳」のログ機能

頻繁に行われるミーティングの議事録など、時系列の変化を記録するときは、Windows の「メモ帳」のログ機能が役立つ。 メモのテキストファイルを開き、変化の内容を書き込み閉じる、という繰り返しの作業を続けているうちに、ついうっかり日付と日時の書き込みを忘れてしまうこと...

Mac webサービス 共有

◎ 訳あってかなり古い Mac OS を使い続けなければならず、サポート外になってしまった Simplenote の代替えに使っている2つのwebサービス

所有している複数のMac ノートのうち、2台を最新OSに、2台を少し前のOSに、そして1台をかなり古いOS(Mac OS X 10.6.8 )のままにしている。 この古いOSの Mac は、年式が古すぎて、最新の macOS 10.15 にアップデートできないことも...

Illustrator Mac Windows アプリ

◎ [ MacとWindows ] ai を始めとするベクター形式のファイルの中身を Illustrator 以外の無料のアプリを使って確認する方法[ GIMP編 ]

印刷物作成には欠かせない Illustrator で作成した ai を始め、eps、svgといったベクター形式のファイルの中身を Illustrator 以外の無料のアプリを使って確認する方法[ GIMP 編 ]。

Illustrator Mac Windows アプリ

◎ [ MacとWindows ] ai を始めとするベクター形式のファイルの中身を Illustrator 以外の無料のアプリを使って確認する方法[ Inkscape編 ]

印刷物作成には欠かせない Illustrator で作成した ai を始め、eps、svgといったベクター形式のファイルの中身を Illustrator 以外の無料のアプリを使って確認する方法[ Inkscape編 ]。

Illustrator Mac Windows アプリ

◎ [ MacとWindows ] ai を始めとするベクター形式のファイルの中身を Illustrator 以外の無料のアプリを使って確認する方法[ Gravit Designer編 ]

印刷物作成には欠かせない Illustrator で作成した ai を始め、eps、svgといったベクター形式のファイルの中身を Illustrator 以外の無料のアプリを使って確認する方法 [ Gravit Designer編 ] 。

Mac webデザイン アプリ

◎ [ Mac ] Digital Color Meter.app(カラーピッカーアプリ)の使い方

イラストレーターやデザイナーなどのクリエイティブ職にとって、新しい色の組み合わせを見つけたり、写真や画像の中から色を抽出するアプリは欠かせない。 知人のデジタル専門の絵描き(主に Windows 利用)も、その類いのアプリを複数使っていて私にいろいろ勧めてくれるが、Ma...

Finder font macOS

◎ [ Mac 初心者向け ] Finder などのショートカットのキー記号を解説

知人によると、Finder などのショートカットのキー記号の表示がよく分からないという Mac 初心者が複数いるということなので、簡単に解説することにした。

Mac tips アプリ

◎ Mac の画面全体、または一部の範囲を動画として保存する方法

(1)スクリーンショットを使って、画面の動画を撮る。  macOS 10.14 Mojave 以降(現時点で、Mojave と macOS 10.15 Catalina )ならば、スクリーンショットで、動画として保存することができる。

Mac macOS tips

◎ [ Mac 初心者向け ] Mac のスクリーンショットの撮り方の基本(2)10.14 Mojave 以降篇

(1)でも書いたが。Mac のスクリーンショットの撮り方は、かなり古い OS から共通だったが、最近の macOS 10.14 Mojave 以降(現時点で、Mojave と macOS 10.15 Catalina )では、新しい撮り方が追加された。

Mac macOS tips

◎ [ Mac 初心者向け ] Mac のスクリーンショットの撮り方の基本(1)すべての Mac OS 篇

Mac のスクリーンショットの撮り方は、かなり古い OS から共通だったが、最近の macOS 10.14 Mojave 以降(現時点で、Mojave と macOS 10.15 Catalina )では、新しい撮り方が追加された。

Mac macOS tips

◎ [ Mac 初心者向け ] 大量のファイルの名前をMacの基本機能だけを使い一瞬で付け直す(リネーム)方法

Macのスクリーンショット画像などが大量にある場合、特に設定していないと「スクリーンショット」+「年月日」+「時刻」で、大文字小文字空白合わせて29文字ほどもある長い名前のpng画像になる。これをフォルダに入れて、リスト表示だと文字が横に長くなるし、アイコン表示だと、省略さ...