Home » WordPress
◎ [WordPress]変更や更新が反映されないので調べてみたらプラグインの所為だった
先日、macOS Big Sur の Firefox を使って開いた WordPress ダッシュボードから、新規投稿やら画像の変更などをおこない更新し、そのまま Firefox で更新された投稿ページの内容を確認後、閉じた。その後、別のブラウザや別の Mac 、Windows...
◎[WordPress]プラグイン「Yoast Duplicate Post」を使って投稿記事を1クリックで簡単に複製

WordPress を使っていて投稿記事を複製して使い回したいことが稀にある。投稿(ブロックエディター)の右上の 縦三点リーダー アイコンをクリックして、表示されるオプションから [コードエディター] を選び、タイトルや本文のソースをコピーして複製しているが、ちょっと面倒くさい...
◎ WordPress にシンタックスハイライトを追加する方法(プラグインを使用)

シンタックスハイライト(構文強調) とは 本来はテキストエディタ上で、テキストの部分をその分類ごとに異なる色やフォントで表示することにより、強調したり分かりやすくするための機能(シンタックスカラーリングなど)のことを指すが、webページなどで、コードを表示する際にも用いられ...
◎ WordPress を使って作成した web ページにファビコン(favicon)を簡単に追加、設定する方法

ファビコン(favicon) とは、Web ページを開いたときに、タブのページタイトルの横に表示されるシンボルマーク的なアイコン画像を指し、ブックマークの一覧などにも利用される。なお、favicon というネーミングは「お気に入りのアイコン(favorite icon)」を縮め...