◎ 訳あってかなり古い Mac OS を使い続けなければならず、サポート外になってしまった Simplenote の代替えに使っている2つのwebサービス

2020年2月27日木曜日

Mac webサービス 共有


所有している複数のMac ノートのうち、2台を最新OSに、2台を少し前のOSに、そして1台をかなり古いOS(Mac OS X 10.6.8 )のままにしている。

この古いOSの Mac は、年式が古すぎて、最新の macOS 10.15 にアップデートできないこともあるが、新しい OS では動かない特定のソフトの利用、自分にもっとも合った使い勝手などの理由で、ここ6、7年 古い OSのまま使い続けている。


難点は、新しいOSの Mac や iOS デバイスなどとの同期や、他のWindows機などとのデータ共有がし辛いこと。また、最新のブラウザに更新できないため、Simplenote などのサービスがサポート外になって使えず、外出時にちょっとしたメモを見るだけでも、ファイルサーバーに接続する必要があってちょっと面倒。

その解決策として、メモの共有は、Zoho Notebooksdnotes を利用している。

Zoho Notebook(web向け)

無料で使えて多機能、かつ、かなり古いOSの Mac でも利用できる数少ない web ノートサービス。広告の表示も無い。また、デスクトップアプリ版(Windows、Mac)、iOS版、Android版、ChromeとFirefox用Web Clipperも用意されているので、自分の使っているデバイスすべで共有利用できる。

無料アカウントの作成

フォームで、メールアドレスとパスワードを入力し、サービス規約など同意するためのチェックを入れ、「ユーザー登録」ボタンをクリックする。
登録したメールアドレスに認証メールが届くので、設定したパスワードを入力して認証する。

使い方

ユーザー登録が完了すると、ツアーが開始され、次に「My Notebook」という名称のノートがひとつ作成される。これをダブルクリックで開き、画面右上のアイコンから、メモなどをカードとして追加できる。(※ 各アイコンの上にマウスを置くと名称表示されるが、環境によって括弧内のように変わる。)
編集(Write)アイコン
このアイコンをクリックすると、テキストのメモを作成できる。画面上部にテキスト編集ツールが並び、下側にメモカードの背景色を変えるアイコンが付く。画面以外をクリックすれば、保存される。カードをクリックすれば再編集可能。

キャプチャー(Capture)アイコン
このアイコンをクリックして、画面を表示し、その画面をクリックして写真や画像を選ぶか、直接画面にドロップしてカードを作成。

やることリスト(To Do)アイコン
このアイコンをクリックすると、リスト形式のテキストメモを作成できる。

添付(Attach)アイコン
このアイコンをクリックして、画面を表示し、その画面をクリック、または直接画面にドロップしてpdfなどのファイル付きカードを作成できる。

その他に、音声やスケッチなども保存できる。

とりあえずテキストメモを追加

「My Notebook」をダブルクリックで開き、画面右上の「編集(Write)アイコン」をクリックする。

新しいテキストのカードが作成され、編集画面が開くので、件名(環境によっては"title"と表示)の部分にタイトルを入れ、編集ツール群の下側にテキストを入力する。

背景色を変更したい場合は、下側のバケツアイコンをクリックして、色を選べる。気にいった色の候補がないときは、「色の取得」にチェックを入れ、カラーピッカーを呼び出せる。

内容が確定したら、右上の「X」(またはチェックマーク)をくりっくするか、カード外をクリックする。画面にカードとして追加される。

カードの削除

カードを選択して右クリックから表示されるメニューの最下段の「ごみ箱」を選んで削除できる。また、同じメニューから、情報(作成日付など)を見たり、ロックをかけたり、移動したりできる。

既存のカードを操作

既存のカードをクリックして開き、下側に表示されるツールからいろいろ操作できる。

Zoho Notebook(web向け)
https://www.zoho.com/jp/notebook/notebook-for-web.html


sdnotes

Yahoo 99(Eric)氏が開発したwebサービス
登録不要、無料で、かなり古いOSの Mac でも利用できる。

使い方

sdnotes.com/」の後ろに使いたい文字列(アカウント)を追加し、ブラウザのURL欄にペーストしてアクセスするだけで、オリジナルのノートのサイトができ上がる。
(例)「sdnotes.com/test0001

左側のtextareaにテキストを入力し、「Post」ボタンをクリックすると、日付付きのカード型のテキストが追加、表示される。サンプルは短いテキストだが、長文にも対応している。

作成したサイトは、アクセスできれば、場所やデバイスを選ばず共有できるので、グループの利用も可能。その反面、自分や自分のグループ以外でもアクセスできれば、ノートの閲覧、改変、削除、追加ができてしまう。

それを避けるために、下側にある「i」ボタンをクリックし、パスワードを入力、「Add password」ボタンをクリックして設定し、サイトにロックをかけることができる。 
(※ Mac OS X 10.6.8 の古いバージョンのブラウザではうまく設定ができなかったので、パスワード関連の画像は、macOS 10.15.3 を利用している )

パスワードを設定した後に再アクセスすると、追加用のtextareaや「Post」ボタンは、「i」ボタンをクリックし、パスワードを入力して、「Login」するまで表示されない。

パスワードを設定しても、30日間放置した場合は、自動でサイトが削除される。グループ内の一時的な情報共有に適した機能として使えそう。ただし、閲覧は誰でも自由なので重要な内容の共有には向いていない。

sdnotesの解説:
https://gigazine.net/news/20190929-create-simple-websites-sdnotes-review/