◎[Windows 、macOS など]Outlook.com でメールエイリアスを使用する

Outlook.com のメールエイリアスとは メールエイリアスとは、Outlook.com のアカウントに関連付けられている追加のメールアドレスになる。 前回投稿の「 iCloudのメールエイリアス 」と同様にプライマリのメールアドレスを隠す目的で使うことができるが、使え...
◎[macOS、iOS、iPadOS]iCloud でメールエイリアスを使用する

iCloud のメールエイリアスとは iCloud では、本メールアドレスに紐づいたメールアドレスを3つまで持つことができる。何かのサービスに登録する際、本メールアドレスの使用がためらわれるときなどに、代わりのメールアドレスとして利用できる。メールエイリアス宛に送信...
◎[小ワザ]英語表示になってしまった YouTube などを日本語表示に(Google アカウントの言語設定を日本語に)する方法

5日ほど前に、Mac や iPad mini の Firefox で YouTube を開くと、表示が英語表示になっていた。 Youtube の左側メニューを始め、各投稿サムネール下の視聴回数やアップ日時などがすべて英語に…
◎[Windows10 小ワザ]OS のバージョン情報を確認するもっとも簡単な方法

[設定] 経由で、Windows10 のバージョン情報を確認するするには、 [スタート]→[設定]→[システム]→[詳細情報] とたどっていくことになる。
◎ 古い Macbook Pro の OS を Yosemite にアップグレードしてみた

利用するソフトの都合で、古い OS(Snow Leopard v10.6.8)まま使ってきた Macbook Pro だったが、いろいろ情況が変わり、古い OS を維持する必要が薄れたので、今さらながら Yosemite(v10.10) にアップグレードしてみた。
◎[Mac・小ワザ]Safari のキャッシュをクリアする方法

webページの画像やCSSなどを同名で更新したとき、Safariで表示させると以前のままで更新が反映されないことがある。これはキャッシュが効いているためで、これをクリア(削除)すれば、最新のものが表示される。
◎[Mac・小ワザ]テキストを音声ファイル(.m4a)に変換するもっとも簡単な方法

ちょっと作業が立て込んでいて、かつ読んでおかなければならない長いテキストがある場合、音声ファイルに変換してそれをイヤホンで聴きながら作業を進めている。
◎[iOS]iPad mini や iPod touch などのホームボタン(物理ボタン)の劣化を防ぐため、AssistiveTouch を使う

「 Appスイッチャー 」を表示する際の ホームボタンのダブルクリック 、 スクリーンショッ トを撮る際の 電源ボタン+ホームボタン のコンビネーションなどでホームボタンを使う機会は多い(自分の場合)。
◎ Firefox で twitter へのリンクを開いたら、「このブラウザは現在サポートされていません。」と出た

Firefox でブラウジングしていて、「 はてなで話題のエントリー 」から twitter の記事へのリンクを開いたところ、「 このブラウザは現在サポートされていません。 」と出て閲覧できなかった。
◎ WordPress にシンタックスハイライトを追加する方法(プラグインを使用)

シンタックスハイライト(構文強調) とは 本来はテキストエディタ上で、テキストの部分をその分類ごとに異なる色やフォントで表示することにより、強調したり分かりやすくするための機能(シンタックスカラーリングなど)のことを指すが、webページなどで、コードを表示する際にも用いられ...
◎ WordPress を使って作成した web ページにファビコン(favicon)を簡単に追加、設定する方法

ファビコン(favicon) とは、Web ページを開いたときに、タブのページタイトルの横に表示されるシンボルマーク的なアイコン画像を指し、ブックマークの一覧などにも利用される。なお、favicon というネーミングは「お気に入りのアイコン(favorite icon)」を縮め...
E5577 Rakuten Link Rakuten WiFi Pocket アプリ
◎ 楽天回線非対応で、かつ楽天の SIM を刺していないスマホから Rakuten Link アプリを使って音声通話ができるか試してみた

楽天回線非対応の Android スマホ(バッテリーが膨らんでしまったため機種変更した前機種・現在不使用)を使い、 楽天回線の SIM を刺さずに Rakuten Link アプリを使って音声通話ができるのか試してみた。
◎ Mac の OS(macOS Big Sur から OS X Yosemite まで) のダウンロードページのまとめ

このページは、2019年10月29日に公開した「 ◎ Mac の OS(OS X El Capitan から macOS Catalinaまで) のダウンロードページのまとめ 」を改定したものです。前ページに最新の macOS Big Sur を加え、さらにMac の OS の...
◎ Rakuten WiFi Pocket の SIM とモバイルルーター E5577 を使ってスマホ無しで SMS を PC から送受信してみた

ひとつ前の投稿で、Rakuten WiFi Pocket の SIM を SIM フリーモバイルルーター の E5577 に刺して回線スピードを改善させたことを書いたが、今度は、同じ組み合わせでスマホを使わず SMS を送受信してみた。
◎ Rakuten WiFi Pocket の回線接続が良くないので SIM を HUAWEI の E5577 に差し替えたら大幅に改善した

1年間無料の楽天回線と Rakuten WiFi Pocket を1ヵ月ほど使ってみたが、使用場所が楽天エリア内でかつ 楽天回線(Band 3)に固定化しているにもかかわらず、今ひとつスピードが出ず不安定なので、SIM を手持ちの モバイル WiFi ルーターに差し替えたところ...