クライアントのアクセスログをチェエクしていて、偶然発見した「QRCode4AICSx.app」というApple Scriptがとても便利。

MacやWindowsのフリーウェアで、QRコードを作成してくれるものもたくさんあるが、そのほとんどはビットマップで作成される。それをベクター画像に変換するので一手間かかるが、このApple Scriptなら、Illustratorのアートボードに最初からベクター画像で作成してくれる。
(ダウンロードするには、Adobeのwebサービスの簡単な登録が必要)
使い方
- ダウンロードしたQRCode080801.zip
を解凍しておく。 - IllustratorのCS以上を立ち上げておく。
- 適当なところに置いたQRCode4AICSx.appをダブルクリック。
- 入力窓が開くので、QRコード化したいテキストを入力して[OK]をクリック。
- ほんのちょっと待つとIllustratorの新規アートボードが開いて、QRコードがベクターで作成されている。

0 件のコメント:
コメントを投稿