作業中、サブのMacでは音楽などを流しているが、「テレビなう デスクトップ担当」もそのためのソフトの一つ。起動すると、YouTubeなどへアップロードされたニュースや音楽などの動画を連続再生してくれる。
ところが先日、アップデートして使っていたら、突然ポポポーンという音を鳴らして、地震速報を表示、いつの間にか地震速報の機能が追加されていた。
詳細をクリックすれば、地震情報のustreamの専用チャンネルに接続もしてくれる。
ということで、私の「Macで使える地震速報ソフト」のカテゴリーに加えた。Windows版もある(Windows 7、vista、XP対応)。
地震速報の機能
アラートの表示時間:10秒〜60秒、消さないなどが選べる。
アラートは、デスクトップの右下に小窓を開いて表示してくれる。第2報、第3報を続けて表示する場合もある。デフォルトは10秒になっているので、最初はすぐに消えてしまって少々慌てた。消えてしまったアラートの再表示機能があればよいのだが。
受信音のオンオフ
地震警報・予報の受信感度:震度3、4、5から選択。
地震速報の受信感度:震度3、4、5から選択。
連続再生してくれる本来の機能
本来の機能の設定は、プレイヤー画面の[設定]ボタンをクリックして、設定の「映像」タブから、連続再生してほしいカテゴリーを選べる。ニュース系、音楽系、映画系など。
ちなみに私はニュースのみにしている。
また、「動画検索」をチェックして、キーワードを入れておくと関連動画を再生してくれる。
他に、「URL設定」をチェックして、YouTubeやUstreamなどのチャンネルを入れておくこともできる。URLをドラッグ& ドロップするかコピーペーストでURL欄に入力し、[確認する]ボタンを押して、有効かどうか判定してくれる。
プレイヤー画面上部の「ライブ」をクリックで現在再生中のライブ動画の一覧を確認できる。
プレイヤー画面上部の「サーチ」で動画の検索結果を連続再生する事ができる。
スマートフォンがあれば、リモコン機能も
QRコードの下に表示されるURLを打ち込んでも同様。
なおこのURLのラスト部分のPCのポートは、プレイヤー画面の[設定]ボタンをクリックして、設定の「ツール」タブから変更できる。その他の表示、操作、リモコン関連はこちらで設定できる。
なお、ニュースの場合、再生される動画は最新のものとは限らない。アップされた日付が2日程前のものもある。日にちが気になる場合は、プレイヤー画面の[詳細]ボタンを押すと、元の動画ページをブラウザで表示してくれる。
YouTubeの場合、元のページで動画が再生されない場合がある。そのときは動画画面の「Use original player」をクリックする。
動作環境:Windows 7、vista、XP 、 Mac OS 10.5以上。Adobe AIR 2.5以上が必要。無料。
「テレビなう デスクトップ担当」:http://tv-now.jp/desktop/
ちなみに、Google Chromeの機能拡張として動く「テレビなう」は、住まいの地域のテレビ番組の一覧を表示してくれるもの。
ちなみに、Google Chromeの機能拡張として動く「テレビなう」は、住まいの地域のテレビ番組の一覧を表示してくれるもの。
0 件のコメント:
コメントを投稿