ブラウザ版のX(旧twitter)にちょっと間を置いてログインしたところ、自分の知らないうちに画面がダークモードになっていた(前回のログアウト時は白色背景)。私は目に少し障害を抱えているため、黒い背景に白い文字のダークモード画面はチカチカしてとても見辛く、我慢して見続けていると偏頭痛のような症状になることがある。そのため、PCやタブレット、スマホでもダークモードは利用しない。
数年前もダークモードになってしまったのを元の白色背面に直したことがあるが、今回は設定画面の要素が少し変わっていて、色々操作の末、やっと元に戻すことができたので、自分の備忘録として書きとめておくことにした。
X(旧twitter)のダークモードをオフにする方法
● [もっと見る](横三点リーダーアイコン)をクリックする。● メニューが出るので、[設定とプライバシー]をクリックする。
● [アクセシビリティ、表示、言語]をクリックする。
● 右側の[表示]をクリックする。
● 右下側の[デフォルト]をクリックする。
● 背面が白色に変わる。
逆にダークモードをオンにしたい場合は、オフにする方法と同じ順に進み、[ダークブルー]や[ブラック]を選ぶ。

![[もっと見る]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi4hEIcwdTnKvMYqHzdd0gV_Zp7x8YP1tCdK9fXTuM3zF00Q0sSMpd8MGhoYgJwm2FS-EoQysMRmVEQARPZC1X9k3MPvFIxEWnKNYYy6HyVr3JDoLV0qLWPmQZ7frPKTse0_iIOrgocQnFuaEO8-QX29KWbEUA6xMp7KJgcdzZYvjbWiOUO7CvIm3hT6jQ/s400/dark1.jpg)
![[設定とプライバシー]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEixakxbp2r7w-WcJbbXYEF-pTNByoX6bT8kptSBBiFB9rO0LSn-5QDmZ_qcNqekcvhH35BWqsLqCs8XXf0lDgwPC3teZ2qiSMRxeHyZyArDBIwFJbzKAwKPkZIF0kXskeEklwOdUlOdXLo_gd4mjoZ3t9FvjGIBZ0NvhGSQ3wX8Skt9RSZJbq7nHNASUys/s400/dark2.jpg)
![[アクセシビリティ、表示、言語]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbc3Tna7EAtFRQtu-QVXZDmMuXAHjRX6Ou5IRCr9kmxtUiLMLKTT3mkoHK-PNoulrE2Awz3ARDR3RNAtiS0vv-YY40_Z4eZvkBnDt4vM56hn3VwDfOjleI9znB5qiYSKY_nJqBVgL2LQzeLBw2h4BZ5Gq4fU2qtqAg4NhTUcHNtUB9YNd7fZl9_rOyBvM/s400/dark3.jpg)
![[表示]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEguH0Y2V_GG1XYsHu4Archr12aqQtbErxXax9b6GzlolVf3juMYGpuMYPOgo_Jdkbiljn6_1n8AoChpkx04h8vwKDcyOlzlqf9DmIj4LKne_6ehDl3QUNiafdKpFazOJ2j5lvjLE7lxsb6U3nMjfF6uHiGYL0i7BscJ-mEcrd-D1n8-JMJcOLPxp7ld49Y/s400/dark4.jpg)
![[デフォルト]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjxvLGO4WGUIrdq8H3LtTF8ZQ3ativkaTCIfXEr4TeUtizSpE0vBQlvl5n9NkW9jKE20CfawaVhWHl5DWo99LUpZdQ8u4gNpvHhV04sukGqFdmtmJaRzhECAMHbP4opDHX7xjzxVtLw9-Q6Y0jyM1-wuB3vyM6SoypUU8yQGdVeQQ0yPy2G9U_KAjUJfbk/s400/dark5.jpg)


0 件のコメント:
コメントを投稿