◎ デジモノステーション誌とSo-netのコラボの無料で使える0SIMをモバイルルーターのGL06Pに入れてみた

2016年1月22日金曜日

Mac mobile LANルーター



0SIM(ゼロシム)とは
昨年の暮れに発売された雑誌「デジモノステーション」2016年2月号の特別付録で、ISPのSo-netとのコラボでできたSIM。NTT ドコモの下り最大225Mbsの4G/LTE回線を利用している。
形状:nanoSIM 規格:0SIM by So-net 種類:データ通信専用
開通期限は:2016年2月24日
初期費用(普通3000円程度かかるもの)が無料、かつ、月々499MBまで無料。500MBに達すると、それ以降100MBごとに100円の課金、2GB(2048MB)に達すると上限の1600円になる。ただし、高速のLTEが使えるのは5GBまでで、それを超えると、その月は200Kbpsの制限がかかる。

雑誌の中の解説は、SIMフリーのスマホやタブレットを対象にしているが、自分の場合、既に使っているスマホなどの都合があってモバイルルーターのGL06Pに入れることにした。
SIMをモバイルルーターGL06Pにセット
nanoSIMが付いた台紙の裏に、電話番号とパスワードが記載されているので、メモしておく(開通の際に必要)。

nanoSIM部分を台紙から外す。バリが残って飛び出していたらカッターなどで削ってきれいにしておく(アダプターにはめ込むため)。

次に、GL06Pの電源がオフになっていることを確認し、裏のカバーを矢印の方向にスライドさせて外す。同じくバッテリーを外す。

 SIMスロットの反対側に、SSIDなどが記載されているので、メモしておく(PCやモバイルなどをGL06P経由でWi-Fi接続する際に必要)。
 SIMを押さえる黒いプラスチック部分を起こす。

 GL06PのSIMスロットは、microSIMタイプなので、anoSIMをmicroSIMサイズにするアダプターにはめ込む(アダプターは別途購入、上の写真は既にはめ込み済み)。

 アダプターを裏返し、anoSIMが外れないように押さえながら、ゆっくりスロットに差し込んでいく。

 しっかり奥まで入ったら、黒いプラスチックを倒してSIMを押さえ込む。

 バッテリー、裏のカバーの順にはめていく。
GL06PのAPNプロファイルを設定
SIMの開通の前にモバイルルーターGL06PのAPNプロファイルを設定をMac(OS 10.6.8)に接続しておこなった。

まずMac用のドライバをインストール
◆ GL06PとMacルーター側がマイクロUSBになるケーブルで接続する。このとき、スマホ充電用などの充電専用ケーブルは不可、必ずデータ送信用を使う。

 うまく接続できると、MacのデスクトップにGL06Pのアイコン(フォルダ)が表示されるので、ダブルクリックして開く。
 各種アイコンが表示されるので、「EMOBILE GL06P driver.app」をダブルクリックする。
 ドライバのインストーラが立ち上がるので、画面の指示に従い、インストールする。

 インストールが終わったら、USBケーブルを外す。

ネットワーク設定(APN設定)
 フル充電しておいたGL06Pの電源ボタン長押しして起動する。

 Macのメニューのネットワークアイコンをプルダウンして、GL06PのSSIDを探して選択する。
 アプリケーションフォルダにインストールされた「EMOBILE GL06P Setting Tool.app」をダブルクリック、または、ブラウザを起動しアドレスバー(URL欄)に「http://192.168.13.1」と入力してリターンキーを押す。

 Wi-Fi接続され、GL06P設定ツールのトップページが表示される。

 IDとパスワード(初期値では、adfminadmin)を入力してログインする。

 左側のメニューの「かんたん設定」が選択されている状態のページが開くので、メニューの「設定」をクリックする。

 「WAN設定」のアイコンをクリック。
 「プロファイル設定」のアイコンをクリック。
 「プロファイル名」に分かりやすい名前を入力。

 その他の欄も次のように入力。
ネットワーク名:so-net
APN:so-net.jp
ユーザー名:nuro
パスワード:nuro
認証方式:PAPまたはCHAP
保存ボタンをクリックして確定する。

 ページが移動するので、少し待ってから「続行」ボタンをクリックする。

 設定画面に戻るので、再び「WAN設定」をクリック。「接続モード設定」のアイコンをクリック。
 「WAN設定」画面の「プロファイル選択設定」のプルダウンメニューに先ほど入力したプロファイル名があるのでそれを選び、「適用」ボタンをクリックする。
 少し待つと、右上の【3G接続]アイコンの「Auto」部分が赤色から緑色に変わる。
これで、APNプロファイルの設定は終了。

SIMの開通手続き(接続はMacを利用)
 ブラウザから次のURLに接続(LANなど他のネットワークから)。
http://lte.so-net.ne.jp/r/0sim/a/

 開通手続きの流れ図が出るので、ざっと目を通して「アクティベーションへ」ボタンをクリック。
 メモしておいたSIMの電話番号とパスワードを入力してログインする。
 ユーザー情報(氏名、生年月日、性別、住所、連絡先、メールアドレス など)を全て入力し、「すべての規約と注意事項に同意する」にチェックを入れ、「決定」ボタンをクリックして登録する。

 同様にクレジットカード情報を登録する。

 入力内容を確認し、「確認完了」ボタンをクリックして終了。

これでSIMは開通。
試しにモバイルルーターのSIM回線にiPod touchから接続

 GL06Pの電源ボタンを長押しして起動。

 GL06Pのディスプレイに「ネットワーク接続中」の表示を確認。

 iPod toucの「設定」を開き、「Wi-Fi」をタップ。

 「Wi-Fi」の画面で、メモしておいたGL06PのSSIDを探す。

 見つかったらそれを選択し、同じくメモしておいたWPA Keyを入力してGL06Pに接続。「Speedtest.net」アプリで回線スピードを確認したものが次の画像。
しばらく使った後に、ユーザーページ(https://www.so-net.ne.jp/retail/w/) にアクセス。電話番号とパスワードを入力してログイン。
メニューから「ご使用状況確認」のアイコンをクリックして、使用状況を確認してみた。

つっこみどころはいくつかあるが、欲を言ったらきりがない。今の時点で毎月499MGもの高速回線を無料で利用できるというのはありがたいことに違いない。