3月の末に作業場のネット接続に障害が発生してしまった。webにまったく接続できない状態!そこで、楽天ブロードバンド LTE・エントリープラン(以降、LTEと表記)のSIMを入れたMF30経由でMacBookをネットに接続した。

やむを得ず、何度か高速接続の追加オプションを購入(100MB分が525円)してなんとかしのいだ。
その後、作業場のネット接続が復旧し、MF30の使い道は外出時のモバイル用に戻した。
このLTEは、月初めに高速接続容量が200MBにリセットされるが、追加購入した分は残るため、4月に入って、楽天ブロードバンドのメンバーズステーションで残り容量を確認すると、267MBになっていた。
追加オプションもここから購入できる。
モバイルで接続障害!?
そんな状態のLTEの入ったMF30を使ってある喫茶店から、モバイルでネット接続しようとしたところ、途中からまったく繋がらなくなった。ちなみに、通信強度を示すインジケータはグリーン点灯(信号強度良好)。この喫茶店は、ビルの奥にあって、普段から接続状態は悪かったが、それにしてもこんな状態は初めて。